コンビニは?取り扱い店舗ガイド
2025年7月7日、GUNDAMガンプラパッケージアートグミ2が発売開始されました。
今回はこの注目のガンプラグミの販売店情報などをご紹介します。
仕様
ガンプラパッケージアートがトレーグミで登場です。『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)からもマチュが操縦する最新鋭のモビルスーツ、GQuuuuuuXを収録!
どこで買える?
販売元であるバンダイさんの公式サイトを見てみると、全国量販店の菓子売り場等での販売
と記載されています。
よって、量販店、そして菓子売り場ということで、スーパーやコンビニでの販売が濃厚です。
ただ基本人気がありますのでお店の在庫がなくなり売り切れとなる可能性もあります。
一方、通販でも販売されています。
■ 楽天市場 ⇒⇒ GUNDAMガンプラパッケージアートグミ2
思い出
突然ですが小学生の頃、放課後といえばだいたい誰かの家に集まることが多くて。自分も仲良しの友だちの家によく遊びに行ってたんですけど、彼ののお兄ちゃんがめちゃくちゃガンプラ好きで!、棚にはズラッとモビルスーツが並んでたんです。
初めてそれを見たとき、「え、これ…動かないよね?」って本気で思っちゃったりして。静かに立ってるのに、今にも動き出しそうな雰囲気があって、ちょっとびびりました。
で、ある日、その彼のお兄さんが「作ってみなよ」って、HGのジムを一箱くれたんです。
箱の絵がもうかっこよすぎて、それだけで気分がそわそわ。
いざ組み立て始めたら、パーツちっちゃいしニッパーはうまく使えないし、途中で「あー無理かも」って思いかけたけど、ひとつずつハマっていくと、不思議と集中してて。
なんというか、“作る”ことに夢中になる感覚って、あのとき初めて知った気がします。
で、そんなときに出てくるおやつがまた、絶妙なんですよね。
彼のお母さんが出してくれたウエハース、あれ、味は普通のカスタードだったのに、なぜかやたら美味しく感じたなあ。手が接着剤でベタベタしながらも、休憩中にみんなでポリポリ食べてたあの感じ、今思い出しても少し笑えます。
ガンプラとおやつと友だち。ひとつひとつは大したことないのに、あの時間の組み合わせは、なんか特別だったんですよね。
あれからずいぶん経ったけど、ふとした拍子にあのジムの顔とか、あのウエハースの香りとか、ふわっと思い出すんです。記憶って、案外そういうとこに宿るのかも。
今回のGUNDAMガンプラパッケージアートグミ2も人気出そうですね!!